子どもたちにとってぽとり.が暖かい場所であるように。
また、活動を通して「楽しい」「うれしい」を共に探し、
活きる力を身につけて大人へと成長していけるように。
未来ある子どもたち、今を大切にしながら5年後、
10年後、またその先の将来を視野に入れた支援を行っていきます。
子どもたちがゆったりとした雰囲気の中過ごせるように工夫しています。
主に木のおもちゃに触れることで、木の大切さ、ぬくもりを感じることが大切と考えております。感性豊かな心を育むことを目指します。
また、イギリス海岸に隣接しているため、外遊びやお散歩など自然体験の機会が多いのも特徴です。
保護者との面談をもとに個別の学期課題を設け、基本活動と併せて、個別支援計画を作成します。
子どもの発達に応じて必要となる基本的生活習慣や生活態度を養うための訓練を行います。
右脳を刺激するプログラムを用意し、想像力・集中力・記憶力・表現力」の4つを身に付けることができます。
木の心地よさやぬくもり、自然体験の面白さ、人や自然に対する感性豊かな心を育むことを目指します。
表現する喜びを感じて、生活を彩る感性を育みます。
自然に触れる機会を設け、季節の変化に興味を持てるようにします。
身体能力を高め、体感・バランス力を高めます。
洞察力、協調性、コミュニケーション技術の取得と向上を目指します。